2011年9月15日

『DevLOVE ターミナル勉強会 〜運用と開発を加速させるの法・其ノ壱〜』のメモ


■諸元
  日時: 2011/09/12 開場19:00 本編19:30-21:30
  会場: オラクル青山センター13F (東京都港区北青山2-5-8)
  タグ: #devlove0912 #devlove
  要綱: http://kokucheese.com/event/index/16461/
  当日のタイムライン抽出: http://togetter.com/li/187536



■19:39-20:10 zsh+screen @yoozoosato氏
自己紹介 携帯ゲーム開発


zshとscreenを明日から使ってもらえるためのセッション


アジェンダ
  なぜターミナル(CUI)なのか
  GNU screenとの出会い
  zshとの出会い
  使ってみよう
  ターミナル勉強会の今後


なぜターミナル(CUI)なのか
  CUIとは wikipediaから抜粋


CUI GUIと比較してのメリット
  繰り返し作業に強い ファイル操作をミスらずに実行できる
  作業履歴が残る .zhistory/.bash_history 記録が残る
  他の人に作業内容を伝えやすい 残した記録を活用できる 先輩から電話リモートを受けるときにやりとりできた


CUIならではのメリット
  リモートに接続する際、転送量が少ないので軽い
  操作のすべてをキーボードで実行可能
  一画面に表示できる情報量が多い アイコンがないから screen分割とか


デメリット
  GUIと比べてとっつきにくい コマンドを知らないと操作できない
  Office系のソフトなど仕事で使うアプリを使えない
  CUIだけでは無理、イイトコどりで使う


GNU screenとの出会い
  manのスクショ
  いつどこで出会ったか
    2003年ころ携帯コンテンツを作る会社で働いていたとき PHS回線で何か作業していると切れる→先輩にscreen使えばいいよと教えてもらった


覚えたこと
  接続が切れても screen -rd で戻れる 実演
  同時に複数の仮想端末を操作できる
  ウィンドウ間で情報を共有できる(コピペできる)


質疑応答
  Q. ウィンドウ毎に単語の色分けをカスタマイズできるか?
  A. やれないことはないと思うがやったことはない


zshとの出会い
  いつどこで 2ちゃんでDAT落ちしたエロ画像を取得するのをzshでやる方法を知った
  01からの連番を展開してくれる「{}」で囲む 『エロは技術の原動力』
  プロンプトをいじれる 行頭に


使ってみよう
  開発編:バージョン管理 gitでブランチ名を出せたりできる
  screenをカスタマイズ 様々な情報を常時表示できる backtick…バックグランドにとどまって任意の出力結果を生成する


ターミナル勉強会の今後
  たぶん第2回もやります
  ターミナルはLL系ウエブ開発の三種の神器の1つ(ブラウザとエディタとターミナル)
  sshについて(多段トンネルとか)grep、awkやsedとか(?)


■20:15-20:49 zshと仮想端末マネージャで快適ターミナル生活 @nobu666氏
自己紹介 GREEのインフラ統括部


主旨
  zshこわくないよ!
  仮想端末マネージャも怖くないよ!


アジェンダ
  zah screenを使い始めたきっかけ
  便利さの一端をご紹介
  でも設定が面倒なんでしょ?という方へ
  まとめ


zshとscreenを使い始めたきっかけ
  5年前 Development Environment Conference zshはコピペで使っていたがscreenは使ってなかった
  DECon以前はPuTTYだらけになってしまっていた screenに助けられた


仮想端末マネージャの種類
  screen
  tscreen
  tmux
  byobu


tmux!!
  ずっとscreenだったが、今回を機にtmuxを試してみたが思ったより良かったので改宗した
  tmuxはデフォルトでそれっぽい設定になっている


screen/tmuxでいいところ
  ながら作業 分割してログを見ながら
  いつ終わるかよく分からないバッチの起動 デタッチして帰る
  ログを残せる エスケープシーケンスは残ってしまう
  教育の一環として使える マルチアタッチモード 先輩の作業を後輩に見せたり


zshのすごいところ
  テトリスができるw
  履歴の残り方が嬉しい 複数行に残るコマンド履歴の残り方。しかもエディタのように途中で書き換えできる
  算術演算が嬉しい zmodload -i zsh/mathfunc
  スタックが嬉しい コマンドの入力途中で中断して戻せる
  globが嬉しい 「*.txt」意外をrmしたい rm *~*.txt
  グローバルエイリアスが嬉しい
  マルチリダイレクトが嬉しい
  プロセス置換がうれしい …bashでもできた


でも設定がめんどくさそう
  そんなあなたのために
    zshの場合 oh-my-zsh gitでcloneしてテーマを選んだらそれっぽい設定がされている
    screenの場合 screen wrapper、byobu、tmux なんかそれっぽい設定が入っている


デモ
  プロセス置換をslでコマンドで試す slネタが被ったw


まとめ
  古の道具はとっつきにくい が、覚えると強力
  zshもそこそこ枯れてきた
  組み合わせ
  オレオレ環境 プラモデル的な楽しさ


■LT 20:55-21:15
historyを分析する @hyoshiok氏
  参加登録時に間違って「LTやる」を選んでしまった
  コマンド名を取り出す(Ubuntu) history |cut -d'' -f 4
  応用してコマンド利用の頻度を知る、ソートする
  パイプ使うだろw


ターミナル、その甘い誘惑 @ywindish氏
  GUIもいいけど、ターミナル(CUI)もね
  MS-DOS全盛期→Win95→「CUIは時代遅れ」という人が現れた
  CUIは"早い" なんかかっこいい→モテる


zshとtscreenとterminalと私 @masasuz氏
  tscreenを使う理由 先輩の影響
  TeraTermで使っている
  設定ファイルは(git)でバージョン管理している


ターミナルについて急遽LTする @mr_k_o氏
  第2回の予告「俺の.fileが火を噴くぜ」
  達人の.fileの中身を覗く
  自分で.fileを編集する
  OSXでCmd+W問題→瞬殺される→screen使う


■感想など
自分しか触らないサーバでないならなるべくデフォルト環境からいじりたくないと思っていたため、このあたりは触っていませんでしたが、便利だと再認識できたので入れてみようと思いました。
とりあえず、Macにtmux入れてみようかと。



0 件のコメント: